top of page

ご予約のしかた

当院では原則的に予約制とさせていただいております。
来院前にご予約のご連絡をお願いします。

  1. 予約時間は診察室での診察開始時間になります。

  2. 予約時間に来院できない場合はご連絡ください。
    ご連絡のない場合、あらためて予約を取り直していただく場合がございます。

 

みなさまのご理解とご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

banner_yoyakutel.jpg
banner_s001.jpg

①受付

診察券と保険証(マイナンバーカードまたは資格証明書)、医療証(対象の方)をご提出ください。

 

② 診察前の準備

上着などは、あらかじめ脱いでいただきますと診察がよりスムーズに行えます。ハンガーコーナーもご利用ください。

シャツ・肌着などは大きくまくれるようにご準備ください。ロンパース(乳幼児)は下部のボタンをあらかじめ外しておくようお願いします。

 

③ 診察時の抑えかた

「泣いている子どもを抑えるのはかわいそう」と抑えをゆるくしてしまうと、お子さんの予想外の動きにより思わぬ事故につながることもあります。特に診察に道具を使う、のどや耳の診察などではしっかり抑えるようにしましょう。

のどや耳の診察では、付添の方のお手伝いをお願いすることがあります。片方の腕で前から両手を抑え(図①)、子どもの脚を付添の方の脚で挟み、脚・腰・腕を抑えます。もう一方の手で頭部を抑えます。(図②)耳の診察では、最初に横向きの体勢で子どもを座らせるとよいでしょう。(図③)

sequence-1.jpg
bottom of page